登録販売者について 登録販売者講師としての活動 講座・セミナーなど

今夜のインスタライブと皮膚薬関連の単発講座のご案内

2024年1月21日

 

こんにちは!

いかがお過ごしでしょうか。

 

私は先週は東京に滞在していたのですが、

東京があまりに寒く、湿度もかなり低かったので

喉と鼻をやられてしまいました。

 

風邪をひくのは約8年ぶりくらいなので、

久しぶりにしんどかったのですが、

熱は出なかったので、仕事は普通にできています。

 

本当は金曜か土曜の夜にインスタライブを

したかったのですが、、、

咳も落ち着いてきたので、ちょっと急ですが

今夜開催したいと思います☆

 

 

 

 

昨日、ストーリーズでライブのテーマのアンケートを

取らせてもらったところ、「接客のコツ」が一番多く、

さらに掘り下げてアンケートを取ったところ、

「持病のある人の対応」が一番多かったので、

 

今夜のテーマは「持病のある人の対応」です。

 

同じテーマで、これまでにも何度かお話ししていますが、

何度話しても時間が足りないくらい、幅広いテーマですよね。

 

ストーリーズで具体的なご質問も受け付けていますので、

事前に投稿していただけると嬉しいです。

また、ライブ中にもぜひコメントいただけたらと思います☆

 

まだフォローしていない方はフォローお願い致します🙇‍♀️

https://www.instagram.com/megumi.nakasone/

 

 

皮膚薬の接客で必要な衛生用品の講座をします

 

すり傷や切り傷、火傷などの外傷の相談の際に、

「ガーゼ貼った方がいい?」

「毎日貼り替えた方がいい?

「かぶれにくいサージカルテープはどれ?」

「傷に直接当ててもいいテープは?」

 

など、衛生用品に関する質問を受けたことがありませんか?

 

衛生用品には大きく分けて3つの種類があります。

 

①傷に直接当てるもの

②ガーゼなどを固定するもの

③患部を保護するもの

 

ガーゼ、包帯、サージカルテープ、三角巾、油紙、

メッシュテープ、防水テープ、ドレッシングシート。。。

 

種類が相当多く、サイズもまちまちですよね。

そして、どんな傷にどんな商品が適しているのか、

そもそも市販の衛生用品を使ってもいいのか、、、

判断に迷うことがあると思います。

 

また、売ったら終わりではなく、使い方やケアのしかた

までお伝えしないといけないので、

病態のこともある程度理解しておかないといけません。

 

ですから、短期間での習得は難しいのですが、

まずは商品を知ってもらおう!ということで、

衛生用品の単発講座を開催いたします。

 

 

お客様からこれと同じサージカルテープが欲しいと言われ対応に困った方。外傷後の皮膚薬の選び方と衛生用品の選び方に困っている方。傷を見せられても看護師じゃないのにな…と接客に自信のない方。 モイストヒーリングパッドと絆創膏の使い分けがわからない方。
890562_zgjmyta0zgi4ngm1zmm4zwu5mza3ywnkytdkmtg4otk

詳細・お申し込みはこちら

 

 

今回はKKS認定講師の奈良史華さんとのコラボ開催ですが、

奈良史華さんは現役の登録販売者さんでもあるので、

実際に相談を受けた事例や店頭でよく聞かれることなども

交えながら、実践的なお話しをしてくれるはず。

 

もちろん、私も参加しますよ☆彡

実際に商品に触ってもらいながら、一緒に勉強できればと思っています。

 

前回の東京での単発講座でも、皮膚薬を実際に触ってもらい、

塗り心地や、塗った後の皮膚の状態などを体感してもらったのですが、

 

清涼感のある外用薬で、ピリピリ感が出てしまって合わなかったり、

保湿効果は高いけど、ベトベトして不快感が残ったり、、、

実際に使ってみないと分からないことも、みなさんで共有されていました。

 

頭で理解するだけじゃなく、五感を使った勉強というのも、

とても大事ですね。

 

実際に、使用感や使いやすさ、かぶれにくさ、

などをお客さまから聞かれることは多いので、

タイミングが合う方は是非ご参加くださいね☆彡

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

m(_ _)m

 

 

☆お薬のことや接客に役立つ知識を、有料メルマガで配信しています。

合格後が本当の試練です!登録販売者メルマガ

 

☆まずは、無料メルマガにご登録ください☆彡

勉強法や登販の働き方など、日々の情報発信のほか、

イベントや講座・スクールのご案内はメルマガ内で行っています。

ご登録いただけると、情報を素早くゲットできます☆

登録販売者☆実現力養成メルマガ

-登録販売者について, 登録販売者講師としての活動, 講座・セミナーなど

Copyright© 登録販売者講師 仲宗根 恵 オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved.