【必読】有料メルマガと無料メルマガ、その違いについてご説明します
2025/4/16
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 昨日から大雨の沖縄。例年、ゴールデンウィークのあたりに梅雨入りするのですが、今年は少し早まりそうな気配です。 みなさまのところのお天気はいかがで ...
【薬機法が変わります】登録販売者が押さえておきたい改正ポイント(2025年)
2025/4/8
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 私が住んでいる沖縄はずっと雨続きだったのですが、今日は久しぶりの快晴! みなさんのところはいかがでしょうか? 先週は東京に居たのですが、ものすご ...
【感謝】協会は今日から創立7年目に突入いたします!
2024/8/9
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 私は、福岡空港のANAの搭乗ゲートで搭乗時間を待ちながら、 このメルマガを書いています。 まず最初にお知らせから☆ ...
漢方薬の選択で絶対に間違ってはいけないポイント
2024/7/23
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 7月も残り1週間となりましたね。 今年の2月に、全12回(12ヵ月間)に渡って、 中医学の基礎理論とドラッグストアで ...
食中毒による下痢に止瀉薬を販売してしまいました
2024/7/16
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 今日は7月16日! 当協会では、毎月16日を「登販の日」と決めていて、 その日はインスタライブをやらせていただいています☆ &nb ...
皮膚薬の接客スキルのカギは「成分と基剤と皮膚の生理」
2024/7/13
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 昨日は札幌にて「夏の皮膚薬講座」を開催させていただきました。 これから空港へ向かい、羽田経由で沖縄に帰ります☆ 7月 ...
勉強している登販さんが珍しがられる不思議な現象
2024/7/5
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 まず始めに、インスタライブのご案内から☆彡 https://www.instagram.com/megumi.nakasone/ ...
皮膚薬の接客がうまくなるために必要なことは?
2024/6/16
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 今日は「父の日」ですね~♪ はじめに、インスタライブのご案内からさせてください☆彡 https://www.inst ...
登録販売者試験のテキストは今も時々開いていますか?
2024/6/7
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 OTCマスターコースと病態マスターコース第4期の受講者募集中です☆彡 OTCマスターコース第4期 病態マスターコース第4期 &nb ...
「疲労」のメカニズムと対処法について
2024/6/4
こんばんは! いかがお過ごしでしょうか。 昨年の7月にスタートした OTCマスターコース第二期【オンライン】の 最後の講座が、今日終了いたしました。 12ヶ月 ...